平成28年7月3日 第二回 土の中の銀河「微生物がつくる未来」講演会

平成28年7月3日 前回も大好評だった、横山和成氏による、土の中の銀河「微生物がつくる未来」講演会が開催されました。

全国各地よりご来場いただきました皆様にはこの場を借りまして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

以下本公演の開催レポートとなります。ご来場頂けなかった方も是非ご覧ください。

講演会

第二回 土の中の銀河

2014年6月11日「安心・安全でおいしいのは当たり前」の農業を目指そう!を合言葉に全国のER農法の実践者で立ち上げた当会も発足から数年が経ちました。そして今回連合会総会も実施されるに至りました。
連合会の立ち上げ以降、大きなターニングポイントともなった「土壌微生物多様性・活性値試験」で知られる農学博士横山和成氏を招いての講演は大変ご注目頂いており、農業関係者の方や緑化関係、農業資材取扱い業者様など多種多様な方々に全国各地よりご参加いただきました。
その反響は大変大きなもので、共催の株式会社サンルート社にも多数の問い合わせがあったそうです。

昨年12月に行われた第一回世界土壌微生物オリンピックの真さ基準となった「土壌微生物多様性・活性値」試験の生みの親である横山和成氏による基調講演「土の中の銀河 微生物がつくる未来」では、微生物の多様性と活性が今後の土壌の豊かさの基準になることや、連作障害が出てしまう土壌と健全な作物が栽培できる土壌との違いなどについてお話しいただきました。
また、最後にスーパーER実証試験の報告と結果についても合わせて解説して頂き、驚異的な成果に先生をはじめ、会場の皆様が大変驚かれていました。

シンポジウム

農学博士 横山氏

医学博士 星名氏

ER試験について

シンポジウムの様子

講演会後のシンポジウムでは、医学博士 星名聖剛氏と共に、医療の専門家と農業の専門家それぞれの立場から意見が交わされました。
各研究会の支部長も交えての意見交換の中で、佐渡支部会会長伊藤氏は「天然記念物のトキは水田で餌を食べるものと思っていたが、私の畑でミミズを餌にしているようで、一緒に畑仕事をしている。時には安全な場所がわかるんだろうなぁ」と、微笑ましい話題が飛び出す場面もありました。

私たちの活動は単なる「農業」を超えて「医療は食から、食は土から」と、星名氏と横山氏のコラボレーションを、スーパーERが繋ぐ「医食同源」活動であり、未来の子どもたちを守る大切な活動につながることを確信しました。

最後に、この度ご来場いただきました皆様、ご講演頂きました横山先生、星名先生、ご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。

Permanent link to this article: http://er-rengou.jp/?p=395